【施工事例】ペットと暮らす田舎暮らしを叶えた中古住宅リフォーム

中古住宅購入からリフォームまで一貫サポート

S様はもともと新築マンションにお住まいでしたが、

住み心地に満足できず「もっと自然に囲まれた広い家で暮らしたい」

と物件探しを続けてこられました。

GWの休業中も2〜3回ほどお問い合わせをいただき、

実際に現地を見学されるなど、

この物件に強いご関心をお持ちいただいたのが印象的です。

最終的に選ばれたのは

「畑をしながら、ワンちゃん・ネコちゃんと一緒に暮らせる家」。

休日にはお子さまやお孫さまも集まれる広さがあり、

のどかな田舎暮らしが実現しました。

 

購入・売却について相談する

 

Before→Afterで見る!

暮らしやすさと温もりを両立した家

S様は、新築マンションでの暮らしから一転、

「畑をしながらペットと暮らせる広い家」を求めて中古住宅を購入されました。

その住まいをベースにリフォームを行い、

寒かったタイル風呂を快適なユニットバスへ、

経年劣化の目立っていた洗面台や玄関ドアも一新。

さらに、和室にはペット対応の工夫や収納を追加することで、

暮らしやすさとデザイン性を兼ね備えた空間へと生まれ変わりました。

 

工事内容 洗面、浴室、和室、玄関ドア
エリア 総社市
リフォーム期間 約3週間
築年数 53年

■ 浴室|タイル風呂からユニットバスへ

Before

After

リフォーム前はタイル張りで寒く、

浴槽も深いため老後を考えると不安がありました。

そこで、断熱性と快適さを兼ね備えたユニットバスに交換。

お施主様のご希望で「タカラスタンダード・グランスパ」を採用しました。

翌日から早速ご使用いただくほど楽しみにされていた空間です。

■ 洗面台|清潔感と使いやすさを追求

Before

After

経年による使用感や変色が目立っていた洗面台は、

「タカラスタンダード・オンディーヌ」へ交換。

毎日使う場所だからこそ、清潔感と収納力を兼ね備えた仕様にアップデートしました。

■玄関|造作ドアで雰囲気を一新

Before

After

既存のアルミドアから木製の造作ドアへ変更。

シックな雰囲気を残しつつ、温かみや可愛らしさをプラスしました。

住まいの顔である玄関が、S様らしいデザインに生まれ変わりました。

■和室|ペット対応と収納力アップ

Before

After

襖はネコちゃん対策としてワーロンシートへ張替え。

床の間は違い棚を撤去し、引き違い戸を新設して収納スペースに。

縦格子の扉がこだわりのアクセントになっています。

中古住宅×リフォーム・リノベーションの魅力

今回の事例のように、中古住宅を購入してリフォームを行うことで、

「ペットと暮らす工夫」や「収納力の向上」など、

ライフスタイルに合わせた住まいを実現できます。

新築では叶えにくい広さや立地条件も、

中古住宅なら選択肢が広がり、

コストを抑えながら理想の暮らしを形にすることが可能です。

「自然に囲まれた田舎暮らしをしたい」
「中古住宅を自分好みにリノベーションしたい」

そんな方にこそ、中古住宅×リフォーム・リノベーション

おすすめの住まいづくりです。


カスケ不動産では、物件探しからリフォーム・リノベーションまで

ワンストップでサポートしています。

倉敷・岡山エリアでマイホームをご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。

▶ ご相談・お問い合わせはこちら


私が担当しました

不動産購入からリフォームまでお任せくださり、ありがとうございました!

一目見て気に入っていただけたお家の持つ雰囲気を生かしながら、

新しい生活に向けた空間に変えていくこともできます。

現地お打ち合わせの際に、

和室で床の間を眺めながらお話しした

「床の間収納スペース計画」が実現しており、感動です。

今後もお家のことで何かあれば、いつでもご相談ください!

お問い合わせはこちらから!

中古リフォーム事例カテゴリの最新記事