倉敷市|築39年中古住宅のリノベーション事例|アイランドキッチン・内窓設置で快適性とデザイン性を両立

倉敷市|築39年中古住宅のリノベーション事例|アイランドキッチン・内窓設置で快適性とデザイン性を両立

築39年(軽量鉄骨造)の中古住宅をカスケ不動産で買取り、

岡山県下リフォーム実績No.1のカスケホームがリノベーションを実施しました。

「南側の明るい空間が和室で使いにくい」「浴室や洗面が窮屈」といった課題を解消し、

明るく開放的なLDKとジャパンディテイストで統一した落ち着きのある空間に生まれ変わりました。

工事内容 1階全面、2階リフレッシュ工事、外壁・屋根塗装
施工エリア 倉敷市
築年数 39年
費用 約1,300万円(税込)

Before

 

・南側は2間続きの和室で日当たりは良いが使い勝手が悪い

・浴室・洗面脱衣室が狭く、快適性に欠けていた

・外壁・屋根は経年劣化で色あせ、駐車場も普通車1台分と手狭

 

 

After

和室2間をLDKに変更し、25帖超の広々空間に。玄関ホールとリビング間の建具はクリアなものをセレクトすることで、キッチンに立つと視線が抜け、空間に広がりを感じます。

玄関・廊下にはクリアなガラスドアを採用 → 採光を確保し圧迫感を軽減

一番日当たりの良い窓には断熱性の高い内窓を設置しました。室外の温度変化の影響を室内に伝えにくくなるためお部屋の寒さや暑さを軽減。エアコンの負荷を減らし、電気代を抑えられるメリットがあります。

レンジフードの配管スペースを確保するための下がり天井は突板を張りアクセントに。アイランド風キッチンは、両サイドに動線を計画。回遊動線とともにゆとりを感じるキッチンになりました。

キッチンは タカラスタンダード「トレーシア」 を採用

・高品位ホーローで傷・汚れに強い

・キャビネット内部までホーロー仕様でお手入れラクラク

アイランドキッチンはコンロ周りの油跳ねが気になるところ。こちらの物件は前面・側面がガラスで覆われているので油跳ね問題解決に加え、レンジフードが臭いを吸い込みやすいというメリットも◎

LDKと廊下の堺にもガラスドアを採用。どうしても暗くなりがちな廊下には、採光の役目と圧迫感なく空間を仕切ることに長けているガラスドアがおすすめです。

脱衣室と切り離し、廊下に独立洗面台を設置 → 来客時にも使いやすい

照明はミラー表面の非接触のセンサースイッチでオンオフ可能。LEDの光が柔らかく、高級感を演出してくれます。

 

 

造作洗面台+TOTO病院用流しを採用し、ペットの足洗いや簡単な洗濯も可能

造作の洗面台は個性を演出でき近年人気が出てきていますが、収納が少なくなるのが困りもの。こちらはボウル下のスペースに、水道管を避けて最大限の収納スペースを確保しています。

浴室は1216から1616サイズへ拡大 → ゆったり入浴可能に

トイレには手洗い器を設置。ホワイトを基調とした清潔感溢れる空間です。

手洗い器周りはタイル貼りで掃除がしやすくアクセントにも

LDKと洋室の仕切りには上吊り引き戸を採用 → バリアフリー&掃除もラクに

旧キッチン部分は洋室に変更 → 書斎やゲストルーム、寝室として活用可能。1階で生活が完結するため、老後も安心の間取り設計

・洋室には 内窓を設置

・冷暖房効率アップ

冬の寒さ・夏の暑さを軽減し、省エネ効果も期待

 

今回の倉敷市のリノベーション事例では、

・アイランドキッチンで回遊動線を確保

・内窓設置で断熱性・省エネ性能を向上

・和室を活かしながらLDKへ大改修

・外観・駐車場の刷新で利便性も改善

といったポイントで、築39年の中古住宅が性能・デザインともにアップデートされました。

 

中古住宅リノベーションはカスケホームグループへ

カスケホームグループでは、

・中古住宅買取+リノベーション販売(買取再販

・不動産・リフォーム・新築のワンストップサービス

・建築士・設計士による性能向上リノベーション

を行っています。

「倉敷市で中古住宅を購入してリノベーションしたい
「アイランドキッチンや断熱リフォームを取り入れたい」

そんな方はぜひお気軽にご相談ください。オンライン相談も承っております。

[中古住宅購入+リフォームについて相談する]

お問い合わせはこちらから!

中古リフォーム事例カテゴリの最新記事