「新築の家に住みたいけど、注文住宅はハードルが高そう…」
そんな方に人気なのが、新築建売住宅です。すでに完成している住宅を見学して選べるうえに、
価格が明確で手続きも比較的スムーズ。初めて住宅を購入する方にもおすすめの選択肢です。
このコラムでは、
新築建売住宅を購入する際の流れと、押さえておきたい注意点についてわかりやすく解説します。
新築建売住宅の購入ステップ
① 資金計画と住宅ローンの準備
まずは予算の把握からスタート。自己資金、借入可能額、毎月の返済額などを試算し、
住宅ローンの事前相談をしておくと安心です。
② 物件探しと現地見学
希望エリア・間取り・価格帯から物件を絞り、完成済みの建物を内覧して実際の住まい心地を確認。
日当たりや周辺環境もチェックポイントです。
③ 購入申し込み・住宅ローン事前審査
気に入った物件があればすぐに申込み。住宅ローンの仮審査も同時に行うのが一般的です。
建売は早い者勝ちなので、準備が重要です。
④ 売買契約・重要事項説明
宅地建物取引士による重要事項説明を受けたうえで契約締結。手付金の支払いも発生します。
⑤ ローン本審査と決済手続き
本審査に通過後、金銭消費貸借契約を結び、残金を支払います。
火災保険や登記費用もこのタイミングで必要です。
⑥ 引き渡し・入居準備
鍵の受け取り後、いよいよ新生活のスタート!引っ越し準備や住所変更などの手続きもここで行います。
よくある注意点とチェック項目
-
住宅ローンの仮審査は早めに
物件が決まってから慌てないよう、事前準備がカギです。 -
設備・仕様の確認
新築とはいえ、網戸・照明・カーテンレールなどがオプションのことも。別途工事費用がかかる場合があります。 -
建物と土地の保証内容を確認
**10年保証(住宅瑕疵保険)**やアフターサービスの内容を事前に確認しましょう。 -
周辺環境とライフラインの確認
通学・通勤・買い物など、実際の暮らしを想定してチェック。
カスケ不動産の安心サポート
-
建売住宅のプロが物件選びをサポート
-
ローン相談から引き渡し・リフォームまでワンストップ対応
-
地元密着だからできる柔軟なアフター対応
建売住宅購入をスムーズに進めるために
**「完成物件を見て決めたい」「早めに入居したい」**という方には、新築建売住宅はピッタリの選択肢です。とはいえ、見学・契約・住宅ローン・引き渡しまで、知っておきたいポイントは多くあります。
カスケ不動産では、はじめての方にもわかりやすく丁寧にサポートいたします。
まずはお気軽に、現地見学やローン相談にご来店ください!
ご相談・見学予約はお気軽にどうぞ
「実際に物件を見てみたい」「住宅ローンのことも相談したい」
そんな方は、ぜひお気軽にカスケ不動産へご相談ください。
地域密着のスタッフが、お客様の目線で丁寧にサポートいたします。
💬 LINEで簡単相談できます!
→ カスケホームグループLINE公式アカウントはこちら
物件情報・イベント情報のほか、ご質問や来店予約も1対1トークでスムーズに対応!
🏠 来店予約・お問い合わせフォーム
→ フォームから相談してみる
フォームは24時間受付中。ご希望の店舗・日時をご指定いただけます。